今日の状況
本日は、保有銘柄全体で前営業日比+2万円でした。
日経平均爆上げなのに恩恵無し。まぁユニクロが爆上げしただけだしな。
名前が紛らわしいから、そろそろユニクロ・ソフト・エレクトロン指数でええんちゃうか?
今日の主なストップ高銘柄
今日のトレード
午前中株価がスルスルと上がっていたので、H.U.グループのヘッジ売りを一部損切り。そしたら午後に急落で損切りしなければ良かったという展開に。少し凹んでいます...orz。
保有株SERIOホールディングス、どうしようか
う~ん。決算通過後、いまいち株価が戻らない株になっているSERIOホールディングスですが、今後どうなるのでしょうかね~。
決算直前1/14終値⇒1,286円
本日1/19終値⇒1,071円
と急落しているは事実なのですが、信用買い残が増加し続けていて、今日の夕方確認すると、信用買い残が先週より5.7万株増えて約42万株(1/15の時点)まで増えていました。
ため息~~(*´Д`)
こうなると空売り機関も入ってくるよね~ ということで、
モルガン・スタンレーMUFG証券 61,000株(0.96%)新規 1月 18, 2021
入ってきました。
1日の出来高で消化できない信用買い残は、結局信用買い同士の共食いで短期的な需給が悪くなって株価が上がらなくなってしまうのだけど、 そこに空売り機関が来ると…(>_<)
保有株単価は800円台なんだけど、一旦全部売ればよかったかな。
次買い増しするときは、信用買い残が減ってきた頃がいいはず。
いつ頃になるんだろうか。
だけど、欲しい株って信用買い残多いよね(´・ω・)
短期口座保有株
主要指標
指標 | 現在値 | 前日比 | 前日比率 |
日経225 | 28,633.46 | +391.25 | 1.39% |
TOPIX | 1,855.84 | +10.35 | 0.56% |
マザーズ総合指数 | 1,235.92 | -0.59 | -0.05% |
1月度日次チャート
株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おわり