今日の状況
本日は、保有銘柄全体で前営業日比-11万円でした。
今日の主なストップ高銘柄
半導体関連・新エネルギー関連
助川電機
昨日は半導体関連銘柄だと思いブログに記録していましたが、どうやら脱炭素・核融合発電関連として物色されているようです。
今日は日経平均株価が29,000円に届くか?というところまで上昇していましたが、保有株には全く恩恵が無く、指数で取引している人たちのマネーゲームのような感じがしました。空売りの踏み上げ?
逆に米国債10年金利が1%を超える状況に敏感に反応していたのか、マザーズがめちゃくちゃ弱かったですね。日経平均株価指数が強烈に上がっているのに資産が減るという、個人投資家たちにとっては辛い日になったのではないでしょうか。
今日のトレード
前日の好決算から、新規でイオンFSを購入。
ジャンピングキャッチでいきなり含み損です(>_<) ←成買いはダメ
保有株の決算跨ぎ
セリオ
今日は2Q決算でした。業績は予想通り良かったのですが、1Qに対して若干見劣りしている感じです。それと、今回の決算でも通期の上方修正を期待していたのですが、それが無いのは少し残念なところです。
個人的には、通期上方修正⇒PER下げ⇒米国債の金利変動に対して鈍感な株に変貌して欲しかったです。思ってたんと違う~~(>_<)
株価はどうなるのでしょうか?PTSは今日の終値付近で売買されているようですが。
主要指標
指標 | 現在値 | 前日比 | 前日比率 |
日経225 | 28,698.26 | +241.67 | 0.85% |
TOPIX | 1,873.28 | +8.88 | 0.48% |
マザーズ総合指数 | 1,207.54 | -31.22 | -2.52% |
1月度日次チャート
株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おわり