今日の状況
本日は、保有銘柄全体で前営業日比+11万円でした。
★今年から入金なしの特定口座成績のみブログで更新していきます★
NISA口座は基本買ったら放ったらかしだし、入金もあって純粋な投資成績が分かりづらくなるので、今年から含めるのを止めます。('ω')
月次をみて追加
年末に購入したKeeper技研ですが、12月度の月次も好調だったため、追加購入しています。内容も良いです!
株価はどうなるか分からないので、自分で調べてみてくださいね。
煽りではありませんからね~( ̄▽ ̄)
今日の主なストップ高銘柄
IPO関連
オンデック、ココペリ、エネチェンジ、ウェルスナビ
コロナワクチン関連
神栄、不二精機、天昇電
オンライン診療関連
メドレー
(S高ではないが、ブイキューブ、ケアネット、MRT、メドピア、MDV、エムスリーが強かった)
菅総理大臣が、新型コロナウイルス対策で、東京と、隣県の埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に特別措置法に基づく緊急事態宣言を発出することを検討する考えを表明したとのことで、これらの銘柄に資金が流れたようです。
主要指標
指標 | 現在値 | 前日比 | 前日比率 |
日経225 | 27,258.38 | -185.79 | -0.68% |
TOPIX | 1,794.59 | -10.09 | -0.56% |
マザーズ総合指数 | 1,222.01 | +25.52 | 2.13% |
1月日次チャート
今年も、”専業投資家オジサンの株式投資ブログ”からDLさせてもらった、エクセルツールを使って、資金推移の記録を残していきます。勝手に使わせてもらっています。オジサンありがとうございます。
エクセルDL先は⇒https://stock-analysis28.com/tool
便利な資産管理アプリがあるのは知っていて、実際にいくつか試したのですが、どれも私はセキュリティーが気になってしまいました。ということで私はこの無料エクセルをとても重宝しています。
株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おわり