今日の状況
本日は、保有銘柄全体で前営業日比-4万円でした。
今日のマイナスの主要因は、先週購入したサムティです。購入した時点でジャンピングキャッチでいきなり含み損、今朝損切りしよう思ったら、そのタイミングではSBIアプリが通信エラーで損切りできず、そのまま放置していたらオワタ(^^)/~~ という感じでとんでもないマイナスになりました。
たぶん、SBI証券使っている人は、9時半から10時半くらいまでアプリで取引できなかったと思います。
一方、心配していたマザーズ指数ですが、三角持ち合いを上に抜けたような感じになりました。時価総額上位のマザーズ銘柄が揃って上昇し、一旦危機脱出という感じでしょうか。
とりあえず良かった(^^)/
主要指標
指標 | 現在値 | 前日比 | 前日比率 |
日経225 | 26,433.62 | -211.09 | -0.79% |
TOPIX | 1,754.92 | -31.6 | -1.77% |
マザーズ総合指数 | 1,232.40 | +21.4 | 1.77% |
月次チャート
今月は-18万円でした。
今月はめちゃくちゃストレスのたまる相場だったので、大きく負け越したかと思っていたのですが、感覚よりは少なかった感じです。
マイナスの要因を分析すると、
- すららネット等利確税金分のマイナス
- ミアヘルサという糞株への血迷った投資の損切り
- 東芝の上値ブレイク投資失敗←たぶんブレイクしてからで良かった
- サムティ権利落ち後の投資失敗←下手くそ過ぎて記事にもならない
結果だけみると、ノートレードで1か月過ごしていたらプラスだったと思います。
ただ、今月はマザーズ暴落のシナリオも少なからずあったと思うので、それを回避するトレードができたことは悪くなかったと思います。
なかなか上手くいかないものですね~
株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おわり