今日の状況
本日は、保有銘柄全体で前営業日比+8万円でした。
中長期口座で保有している銘柄が上がっているだけで、短期口座は不調を極めています。
不調の原因はメンタルだと思っています。今日は機関の空売りが抜けたと思われる銘柄に投資しようと思っていたのですが、マザーズ銘柄なのでやめました。
不思議なことに、投資しないと決めた後にその銘柄を確認すると株価は上がっていました。
なんで?( ゚Д゚)
で、今は東証1部の銘柄を短期口座に入れているのですが、動きがパッとしないです。
こういう時は結局エムスリー握っとけばいいのかなぁ( ̄▽ ̄)
マザーズに新規投資をしなくなった理由
マザーズ指数は今ペナント型になっています。75MAをサポートラインとして踏ん張っているようにみえるのですが、下に抜けたら売る人は多いと思います。
(まぁ私が勝手にそう思っているだけですが…)
なんでこんなに綺麗に三角形になるんでしょうね?( ゚Д゚)
明確に上昇トレンドになってから購入してもいいと思っているので、機会損失は目をつぶっています。でも上昇銘柄をつかんでないと資産の増加につながらないのは当たり前のことなんですよね。
主要指標
指標 | 現在値 | 前日比 | 前日比率 |
日経225 | 26,537.31 | +240.45 | 0.91% |
TOPIX | 1,778.25 | +10.58 | 0.60% |
マザーズ総合指数 | 1,204.22 | +4.7 | 0.39% |
11月日次チャート
株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おわり