今日の状況
本日は、保有銘柄全体で前営業日比-5万円でした。
昨日は、中長期口座を合わせた、すべての保有銘柄で4つの銘柄で決算発表がありましたが、その後…。
- 1つ目:錢高組(1811) 購入¥4200x1 ⇒ 売却¥4700x1
- 2つ目:イーレックス(9517)は中長期の為、取引無し
- 3つ目:テノ(7037)取引無し
- 4つ目:ミアヘルサ(7688) 購入¥1540x4 ⇒ 売却¥1330x4
なんでミアヘルサというマイナーな糞株を買ってしまったのだろうかと後悔しています。6月にM&Aした子会社の保育事業がプラスされて業績が伸びると思ったのですが、過去に発表されていた21年度通期の業績予測に既に含まれていました。単純に資料をもっと読み込むとか、IRに確認すれば教えてくれる内容だと思うので、それを怠ったことが損切りという形になってしまいました。
銭高組は業績予想が保守的すぎる会社で、四季報プロ秋号の280ページでランキングされているのですが、業績予測乖離率(上振れ率)1位になっています。また冬の四季報が出版される前に仕込みたいと思います。
主要指標
指標 | 現在値 | 前日比 | 前日比率 |
日経225 | 25,520.88 | +171.28 | 0.68% |
TOPIX | 1,726.23 | -2.84 | -0.16% |
マザーズ総合指数 | 1,221.46 | +17.62 | 1.46% |
日経平均株価は8連騰らしいですが、明日は13日の金曜日で、SQですね。
あんまり関係ないか( ゚Д゚)
なんとなく全力投資できず、CPは35%くらいで落ち着いています。
11月日次チャート
株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おわり