今日の状況
本日は、保有銘柄全体で前営業日比+19万円でした。若干YHを更新しました。
各指標は次の通りです。
指標 | 現在値 | 前日比 | 前日比率 |
日経225 | 23,539.10 | +27.48 | 0.12% |
TOPIX | 1,658.10 | -3.83 | -0.23% |
マザーズ総合指数 | 1,227.28 | +40.12 | 3.38% |
マザーズ指数、大きな陽線で好調を継続しています。昨日のチェンジのストップ安は何だったのでしょうか。
保有銘柄がマザーズ銘柄が多いので貼っています(^^)/
マザーズのキー銘柄?チェンジ日足チャート
今日早速リバウンドしていますが、値幅制限が大きい1万円で取引を終えています。1万円の値幅制限は±3,000円で、明日は±30%株価が変動する可能性があります。
30%下に振れたら怖いよね( ゚Д゚)
保有銘柄
マザーズ指数はかなり強いのですが、日経225チャートも強いチャートのような気がしているので、マザーズ銘柄から東証一部銘柄へと、少し銘柄のバランスを変えてみました。昨日のチェンジのように、いつ保有銘柄でストップ安をくらうかわからないので、リスクヘッジも意識しています。
ケアネット・PBシステムズは順調に株価を上げていますが、利確してしまいました。(大きな失敗だったかもしれません)
主力銘柄
- すららネット
- 日東紡(東1銘柄)
- セリオHD
サブ銘柄
- MTG【7806】
- フロンティアM【7038】(東1銘柄)
- 荏原実業【6328】(東1銘柄)
すららネット
1枚売却 理由:チェンジのストップ安をみてビビった。失敗かも。
日東紡
1枚追加 理由:価格帯別出来高の少ないところまで株価が上昇したため。
セリオHD
恩株の為変更なし。決算が近いので多少株価が下がっても決算跨ぎをしたい。
MTG
1枚売却 理由:優待の権利落ち日だったので保守的に朝一成売り売却。その後株価は順調に上がっていたので、追加売却はしなかった。
フロンティアM
1枚追加 理由:コロナ禍で企業再編や経営コンサルティング業務の需要増があると思ったため。今日ドコモTOBのニュースもあったため。
荏原実業
株価は上場来高値を付けていますが、PER12.4倍、PBR1.28倍(株探値)のバリュー株で、新規で2枚購入しています。株価が青天井ということと、感染症対策機器を開発して販売する企業として期待しています。
買い煽りとかではなく自分の投資記録の為に書いていますw
感染症対策減圧器
株短期口座
いろいろ考えて組み替えたけど、結局はすららネットに全集中が一番儲かるんだろな。
株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おわり