今日の状況
今日の相場終了後の保有株状況です。
今日もトレードしていません。
取引していないのでパフォーマンスも張り付けておきます。
トレードしてないとブログのネタに困るよね('ω')
日経は好調ながら、今日はマザーズ崩壊があったようで、保有株はそっちに引きずられるようなかたちで軒並みマイナスとなってしまいました。
いっぽうで一番直近の5/22の金曜日に買ったANA【9202】がいい仕事をしているようにみえます。
▼前日までの保有株状況はこちら▼
13:30~14:00に何があったのでしょうか? ちゃんと仕事していたのでわからなかったですw。 保有銘柄でこのチャートと同じような形をしていたのが、 マザーズ銘柄の ・ウィルズ【4482】 ・すららネット【3998】 東証二部銘柄の ・いい生活【3796】←マザーズじゃないじゃん でした。 利確して日経採用銘柄の大型株に流れた感じでしょうか。 ちなみに、今日好調だった日経平均株価について意外と間違った認識の人が多いので、SMBCから引用します。 "日経平均株価とは、日本経済新聞社が発表する株価指数のことで、東証1部上場銘柄のうち、代表的な225銘柄をもとに計算されています。日本の株式市場の大きな動きを把握する代表的な指標として用いられ、投資信託や先物取引などの商品にも利用されています。 ということで、会社の同僚も間違った認識をしていたのですが、日経平均株価とは、日本の株価全体の平均ではありません。 日本経済新聞社が選んだ225銘柄から計算されています。 株投資は自己責任でおねがいしますね(^^)/ おわりマザーズ崩壊
東証1部の代表的な銘柄を選定して指標としているため、定期的に組み入れ銘柄の見直しが行われていますが、分母(除数)の修正などで株式分割や銘柄入れ替えなど市況変動以外の要因を除去して指数値の連続性を保っています。"